ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月19日

焼きチタン  

 3連休の中日だという状況を冷静に受け止めれば、道民の森・一番川地区に日帰り焼肉に行こうなどというプランはあまり良くなかった、かなり良くなかった。オートキャンプ場が満員御礼でイモ洗い状態なのは予測していたとしても、その奥にあるフリーサイトまでがイモを洗っていようとはあんなキャンプ場二度と行くもんか。そういう方向性に関して家族は同意してくれたので、しかし息子は一番川を見て遊びたくて泣きそうになっていたが、しかし神居尻地区に向かうことに即決しました。
 エゾリスが右から左へ4ステップくらいで道路を横断していきギリギリだった。こっちは高速移動中だ。トカゲもちょろろと横断していった。道路横断の飛び込みチャレンジャーは都会ではネコだが山間部ではエゾリスちゅうところが凄い地域だと思う道民の森。

  

  
  
 神居尻の管理センターで申し込んで荷物を運んでいると知らない人が声を掛けてきて知らない人かと思ったら10数年ぶりに会うmarukレーシングの若旦那だったがもう専務になったか?と聞くと社長だそうでご苦労様。また会おう。
  
  
   
  
  
 しこたま肉を食べ、子供らの無料木工を拝見し、あとは締めくくりのコーヒーを飲むかと思い、気持ち的には既にミルに豆を入れてコリコリとイメージとして挽き始めているところで何か無くないか?ナベ忘れた。2年前に来たときは米忘れたんだよ。持って来た道具の中で唯一の金属容器がチタンマグでした。よしよしと水を入れて火に掛けるとなんだかわからないけど凄い色が浮かび上がってきてまるで天目?おかげさまで旨いコーヒーを頂けましたが焼かれたチタンマグの底がぼこりと飛び出してしまったので後日、とんかちで叩いて直す予定とします。ありがとう。
  
   




最新記事画像
然別湖 カヤック
支笏湖カヤック  今年ラスト
カヤック用 ウインチ設置
カヤックをカートップする  楽に安全に
洞爺湖 カヤックと白鳥
当別 ふくろう湖でカヤック
最新記事
 然別湖 カヤック (2024-07-28 19:08)
 支笏湖カヤック  今年ラスト (2023-11-12 09:09)
 カヤック用 ウインチ設置 (2023-10-18 08:20)
 カヤックをカートップする  楽に安全に (2023-10-15 00:07)
 洞爺湖 カヤックと白鳥 (2023-10-09 19:15)
 当別 ふくろう湖でカヤック (2023-09-24 12:24)

Posted by カルバリヲ at 08:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼きチタン  
    コメント(0)