ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年07月19日

富良野近辺でキャンプ 

夏場の3連休。全国各地、屋外で行動するひとたちの最盛期だろう。
これからお盆にかけてキャンプ場も例外なくハイシーズン。できるならばひっそりとキャンプするのが理想だけれど、そんな穴場も知らない。なんとなく良さそうだと選んだのが芦別の健民センターだった。現実は甘くなかったのですが。
 
三笠ICで高速を降りて桂沢の市街地を抜けると芦別までは40キロ以上、信号の無い山道をドライブすることが出来る。ところが凄くクルマが多い。これは途中で富良野方面に曲がっていく観光客が多かったためだと思う。富良野の人出は相当のものだっただろう。
三段滝で休憩&滝見物してみた。

キャンプ場は13時からが入場時間だけれども12時に到着。でも事前にお願いしておいたのでまだガラガラのサイトに入れてもらった。場所は選べなかった。
テント設営の前にリビングを設置してパンケーキで昼ごはん。
これだけ周辺にキャンパーが居ない状況は素晴らしかった、がそれも終わり。以降、続々と入場が始まってペグ打ちのカンカンという音が夜まで続いた。そんな喧騒を聞きながら座っていると眠ってしまった。至福。

  

  続きを読む

Posted by カルバリヲ at 23:15Comments(0)